2017年9月20日(水)放送のホンマでっかTVでさんまさんの大好物の「きな粉」についての効果が明らかになりました!中でもきな粉は片頭痛にも効果的だということで驚きましたが、なぜなのでしょうか。
きな粉は大豆から出来ているので健康的なのは知られていますが、片頭痛とどういう関係があるのか気になるところ。そこで、今回は、ホンマでっかTVで明らかになったさんまさんの大好物のきな粉の効果やなぜ効果的なのかについて紹介します!
ホンマでっか「きな粉は何に効果的なのか」
ホンマでっかに出てるこの人がメッセンジャー黒田さんに見えてるのは僕だけだろうか pic.twitter.com/uSoS1EeYLp
— 葉月2 (@kagetukijima) 2017年9月20日
ホンマでっか「きな粉は何に効果的なのか」についての回答その1は、きな粉は脳の興奮状態を抑えてくれる!さんまさんは夜寝ないことで有名ですが、夜中にきな粉を買いに行ったり、いろんな信玄餅味のお菓子を集めているらしく、自然に脳の興奮状態を抑えられているのでは?と言われていました(笑)だとすると、さすがさんまさんですよね!
その2は、きな粉は片頭痛予防にも効果的だと言います!
ホンマでっか「きな粉はなぜ良いの?効果的な摂取方法は?」
きな粉は、ビタミンB2が豊富なので、脳の興奮を抑える作用があります!そして、脳の興奮を抑えることで、片頭痛予防にも効果を発揮するとの事でした。
きな粉の脳の興奮を抑える作用と片頭痛予防効果を効率よく発揮するには、牛乳(ミルク)にきな粉を混ぜて飲むのが一番良いと証言!きな粉牛乳は完全に混ざらないで粉粉して飲むのが私は好きです(笑)気になる方はきな粉と牛乳を買いに行きましょう!!
きな粉牛乳の作り方
きな粉牛乳の作り方は、めっちゃ簡単!牛乳200mlにきな粉大さじ1杯を加えてしっかり混ぜます。それだけで完成です!
市販されているきな粉にはオリゴ糖が入っているものと入っていないものがあります。オリゴ糖が入っていないきな粉は溶かすだけでは味があまりしないので、美味しく飲むためには、蜂蜜を加えるのがおススメですよ!
また、冷え性の方はホットミルクにきな粉を混ぜて飲んでみて下さい。
関連記事はこちら